運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
71件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-10-12 第205回国会 衆議院 本会議 第4号

正規で働く多くの女性が仕事を失い、ステイホームが強いられる下で、DV被害が急増しました。ところが、総理の所信表明には、驚くことに、この大問題への言及が一言もありませんでした。これは一体どういうわけか。  日本の男女賃金格差は世界でも異常です。政府統計を基に試算をすると、生涯賃金で一億円近い格差があります。

志位和夫

2021-08-04 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第30号

今は、それももちろん今もありますけれども、それに加えて、職場や学校その他広範なところにクラスターが起きていますので、飲食店だけじゃなくて、幅広い社会のいわゆる感染の場ですよね、そういう場を、機会を減らすということで、特に、私は、ここの今非常に重要なときですのでステイホームお願いしたいと思いますけれども、しかし、避けて通れないときもありますよね。

尾身茂

2021-07-08 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第1号

これ、緊急事態宣言下で、ステイホーム、自粛と言っている中で、子供たち公共交通機関に何時間も乗せて集団行動ですよ。競技場に連れていく。点呼をして、時間も掛かりますよ、所持品検査で。子供たち、一年半、公共交通機関乗っていない子もいると思いますよ。どうなんですか、スポーツ庁。  これは、お聞きします。無観客になった場合、子供たちはこの例外というのはあり得ないと思いますが、どうですか。

福島みずほ

2021-07-08 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第1号

福島みずほ君 緊急事態宣言下で、ステイホーム、自粛と言っていて、何で公共交通機関で何時間も子供たち移動させるんですか。しかも、集団ですよ。大臣の地元の八王子もキャンセルしています。昨日の時点で四十の自治体が東京都下でもキャンセルしています。  じゃ、というか、質問に答えていただいていません。

福島みずほ

2021-06-17 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第1号

○国務大臣(西村康稔君) なかなか難しい御質問なんですけれども、感染を防ぐためには、一番はそれは人と接触しないということだと思うんですが、そのためには、じっと家にいる、まあステイホームということなんですけれども、なかなかやっぱりそういうわけにいかない、社会的な活動もしなきゃいけないわけですので。  そういう意味では、活動と両立していくには、私は、一つ挙げるとすれば、やはりマスク

西村康稔

2021-05-27 第204回国会 衆議院 総務委員会 第18号

今、コロナで、ステイホームで、要はそういうのを見る機会が多いわけですよ。だから、ネットフリックスとか、すごい伸びているわけでしょう。そういう中で、だから、NHKとか見ている方々は、別にそれは悪いとは言わないけれども、要は、自宅で居間にずっといれるような方々しかもう見ていないということですよ。  

足立康史

2021-05-14 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第14号

他方感染症感染防止のためにステイホームが求められる中で、自宅においてインターネットを通じて動画を見る機会は大変増えましたけれども、実は、放送番組には多様で多量の著作物が含まれており、迅速、円滑な権利処理ができないと、その映像のインターネット同時配信などが円滑にできないという課題もより顕在化をしてきました。  

浮島智子

2021-05-14 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第19号

新型コロナウイルス感染症が発生したことで、我々が、ステイホームとか、外出は控えましょうとか、そういうことをPRした結果として、外出を控える方が多くいらっしゃったと思います。その結果として、健康への悪影響がある可能性が指摘されています。また一方で、季節性のインフルエンザなど、新型コロナウイルス以外の感染症については、どちらかというと減少する傾向、変化があったというふうにも指摘されています。  

正林督章

2021-05-13 第204回国会 参議院 内閣委員会 第18号

その不安に寄り添った総合的な支援を行うこと、それが求められていることでございまして、厚労省としましては、子育て世代包括支援センター等におきまして、子育ての不安、悩みを相談する場を提供してきめ細やかな対応を実施する、また、どうしてもこのステイホームということになりますので、感染した妊産婦さんに対して訪問等による寄り添った相談支援、また御本人が希望される場合の分娩前のPCR検査への費用補助、またオンライン

大隈和英

2021-05-12 第204回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第6号

ステイホームは家の中の問題を顕在化させました。家計の悪化は生きる気力や尊厳を奪い、いらいらが抑えられずに弱い子供や家族に手を上げる大人を増加させました。DV相談件数コロナ禍で過去最大。偏りがちだった育児、家事、介護の女性への負担、非正規雇用者の失業やシングルマザー子供の貧困は、自助、共助の域をとうに超え、公助具体策を必要としています。

伊藤孝恵

2021-05-06 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第13号

ステイホームが呼びかけられる中で、そのホーム、住まいを維持できない人たちが出るという事態は絶対避けなければならないので、まず住居の安定に向けた対策を行ってほしいというふうに思っています。  私たちも、民間でアパートの空き室を借り上げてシェルターとして活用するという事業を行っています。

稲葉剛

2021-04-28 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第22号

他方、私権の制約を伴う、そして生活圏をどう考えるか、こういったことを全体としてバランスを見ながら総合的に考えて、今は東京緊急事態宣言措置を行い、そして周辺は、三県は蔓延防止等重点措置で同等の措置をやって、また県民、都民に呼びかけて移動を防いでいくという中で、何とかこのゴールデンウィーク、多くの皆さんに、この一都三県の皆さんステイホームをしていただくということを強くお願いしながら対策を講じていくという

西村康稔

2021-04-28 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第16号

それから、これは東京なんかでもあれですけれども、時短重点措置というものの、人流への、下げるというのがなかなか思ったようにいかなくて、ステイホームというものの効果が期待されて、したがって、そうなるとステイホームを、より協力してもらうというような環境づくりというものが必要で、それが例えばデパートを制限するということになる。そのことをしっかりと説明すること。  

尾身茂

2021-04-23 第204回国会 参議院 議院運営委員会 第23号

その意味で、例えば、マスクするときもできれば不織布のマスクで隙間なくするとか、これまで以上に距離を取るとかということをやらなきゃいけませんし、もうここまで来ると、この大型連休中、もう徹底的なステイホームお願いをして、人と人との接触を減らす。そのために、人流を減らさないとこれ感染を抑えられない、こんな状況にまでなっているということの危機感を強く持っている次第であります。

西村康稔

2021-04-23 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第31号

是非、国民の皆様にも、これまで以上に徹底した感染防止対策、特に、大型連休を機に対策を強化しますので、これまで以上の外出自粛をやっていただいて、ステイホームお願いしたいというふうに思います。  そして、事業者皆さんには、様々な御不便をおかけしますけれども、要請を行わせていただきます。

西村康稔

2021-04-23 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第15号

そして、協力金の額もそうなんですけれども、今回、強い対策ということで、ステイホームをかなり呼びかけるということになりますよね。そうなれば、これは直接の時短や休業の要請をしていない事業者にも物すごい大きな影響が出ます。  ですから、この間、全国知事会からも繰り返し、持続化給付金家賃支援給付金の再支給を求める声が出ていますよね。

宮本徹

2021-04-19 第204回国会 参議院 行政監視委員会 第2号

三点目、国民、住民にとって有効な行動変容をもたらす判断材料となっているかということで、コロナ禍でいえば、ワクチン接種判断ですね、ステイホーム、自粛判断、あるいは災害時であれば、避難をしようかどうしようか、その時期の判断といった形になります。  こうした情報提供は、国、地方自治体の重要な役割だと、そうした認識の下に課題として挙げさせていただきました。

田渕雪子